Hugo と GitHub Pages の構成で自動デプロイを行う方法
- POST
元々バッチを使用して手動でデプロイを行っていたが、自動デプロイする方法がないか調査を行った
その結果を備忘録として残しておく
前提 [構成]
Hugo + GitHub Pages(master ブランチが対象)
※source ブランチを Hugo で変換して master ブランチに静的サイト用の資産を配置する Hugo テーマは submodule として取り込み 実際のコード GitHub Actions を使用する
リポジトリ直下に .github/workflows フォルダを作成して配下に yml ファイルを配置することで GitHub Actions が登録される
※ source ブランチの push をトリガーに自動デプロイを行う
source ブランチをチェックアウト Hugo(Docker) を使用して、静的サイト用の資産を作成 master ブランチに push して GitHub Pages にデプロイする name: Deploy on: push: branches: - source # Target Branch Name jobs: deploy: runs-on: ubuntu-22.04 steps: - uses: actions/checkout@v3 with: submodules: true # Fetch Hugo themes (true OR recursive) fetch-depth: 0 # Fetch all history for .