Rails 7 リリースノートまとめ
- POST
Rails 7 リリースノートについてまとめたものを備忘録として残しておく
Rails 7 系での新機能および変更点 JavaScriptフロントエンドの刷新 ESM(ECMAScript modules)や import maps を使用し、Node.js をインストールせずにモダンな JavaScript が利用可能
※デフォルトでは Hotwire, Stimulus, Turbo がインストールされる
CSS Bundling 以下のサポートが追加 Tailwind CSS PostCSS アプリケーション新規作成時に指定可能
rails new myapp --css tailwind 既存に追加する場合は Gemfile に以下を追加して
gem 'cssbundling-rails' 以下のコマンドを実行することでインストールおよび初期設定が可能
bin/bundle install bin/rails css:install:tailwind Active Recordの実行時暗号化機能 データの暗号化が可能になった
bin/rails db:encryption:init コマンドを実行してランダムなキーを生成 結果をbin/rails credentials:editで開いたエディタの画面に貼り付けて保存 Model で以下のように指定 class User < ApplicationRecord encrypts :name end Spring のデフォルト値の変更 大規模なアプリケーション以外では Spring があまり意味をなさなくなったため、デフォルトがオフに変更